2019年はゴールデンウィークにはいっても暑かったり寒かったりと安定しないお天気が続いていますが、本格的な夏を迎える前に、一昨年から水漏れで困っている和室のエアコンを交換することにしました。
スポンサーリンク
購入したエアコン
ジャパネットたかたのエアコンセールで東芝 大清快 E-RTシリーズを購入。
業者による取り外し&設置作業
ということで、事前に予約した日程通りに業者の方が来てくれました。ジャパネットたかたでは、購入時に空き日程もわかるようになっていてとてもスムーズ。Webで完結するので電話のやり取りは前日の工事確認電話以外はありませんでした。

水漏れ修理も検討したのですが、プラスチックのドレンパンが割れてしまっていて、どっちみち一度外す必要がありそうだったので、6年間使ったということもあり取り替えます。水漏れ以外はキレイですし順調なので残念です。
養生のあとポンプダウンされ、あっという間に取り外されました。
取り付け中の様子。
和室は2階なので標準資材から追加が必要でした。室外機は1階に設置します。
室内機を2階の和室に、室外機は1階にということで4mの資材延長、リサイクル料、高所作業代合わせて追加の工事費は1万8,300円になりました(標準工事費は本体価格に含まれている)。思ったより高いですが、丁寧な仕事でしたので満足です。