イベントスペースネットワーク構築 イベントスペースのリニューアルに伴い、オフィスのネットワーク設計および、イベントスペースのインターネットライブ配信システム構築、ネットワーク設計を担当。複数のステークホルダー(会社)、建築業者、電話会社など多方面にわたる立場の人からの意見調整等を行いつつ、当時としては画期的だったイベントのライブ配信が24時間行えるシステムを構築。 PICTURE EX'REALM外観 B1Fイベントスペース 防音工事後のB1Fのイベントスペースです。映像配信に対応した設計になっています。 イベント時の機材 イベント時はこんな感じでライブ配信をしていました(2005年4月撮影) DATA 期間 2003年12月~2004年8月(9ヶ月) 担当 企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築 役割・規模 配信システム開発リーダー(メンバー10名) 開発環境・言語等 Linux (RedHat)、Apache、StreamZ(アプライアンスストリーミングサーバー)、ネットワークカメラ